作成者別アーカイブ: miya

金継ぎワークショップのお知らせ

 

 

カタルテで[金継ぎ]のワークショップを開催します。

使っていると、どうしても欠けたり割れたりすることがある陶磁器。

お気に入りだととってもショックですよね。作家ものだと、同じものはもう手に入らないことも多いので、修理についてご相談を受けることもしばしば。

このたび、金継ぎ修理や教室をされているKintsugi Kの加地さんとご縁をいただき、ワークショップをお願いすることができました!

自分でやってみたいーと思っていた方、ぜひご参加下さいね。

キュートな加地先生がご指導くださいます。

————————–

金継ぎ Oneday Workshop

————————–

1日で完成する金継ぎワークショップで、大切な器を直してみませんか。

【内容】

割れてしまったり欠けてしまった器を、自分の手で金継ぎして修復します。

『金継ぎ』とは、破損した陶磁器などを漆で修繕し、金粉で装飾する日本の伝統技法です。元来の金継ぎは、本漆を使い複数回の工程や乾燥期間を要し、数ヶ月かけて行います。作業中の漆かぶれの心配もあります。

そこで今回は、合成接着剤・パテ・新漆(合成塗料)を使用し、1日で完成する簡易金継ぎのワークショップを行います。

※仕上げ材は真鍮粉・錫粉よりお選びいただけます。

 ※合成塗料等使用しますので、修復箇所に直接食材をのせたり、口は触れない使い方をおすすめします

※修復後は電子レンジは使用しないで下さい

【講師】

Kintsugi K @kajikyoko_kintsugi

【日時】

9/1(日)

①10:00~13:00 ②14:00~17:00

※各定員6名

【場所】

カタルテ

【参加費】

5,000円(税込) 当日現金にてお支払いいただきます。

【持ち物】

①金継ぎしたいうつわ(陶磁器)2~3点

※割れたものの場合は破片が3パーツくらいまでのもの。

※ガラス、漆器は不可 ②器の入る箱

ワークショップ終了時は修復部がまだ完全には乾いていない状態の為、当たらないように箱に入れて持ち帰りいただきます)

【申込方法】

カタルテのインスタグラムかフェイスブックDMよりお申込ください。

お電話でも受け付けます(06-7500-3500)

①希望時間 ②人数と氏名 ③当日繋がる電話番号

を教えてください。

※各回定員6名、先着順とさせていただきます。

※ワークショップ内容に関するお問い合わせはKintsugi KのDMよりお願いいたします。

【服装】 念のため汚れてもいい服装でお越しください。 必要な方はエプロン、アームカバーなど。

「古谷浩一 陶展」のお知らせ

 

信楽の人気作家 古谷浩一さんの個展を開催します。
@hirokazu_furutani

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▪️古谷浩一 陶展▪️
4/19(金)〜28(日) ※詳細下記ご確認下さい

[openスケジュール]
19(金)  13:00〜17:00
20(土) 11:00〜17:00  ✳︎古谷さん在廊
21(日)  11:00〜17:00
22(月) 13:00〜17:00
23(火) 休み
24(水) 13:00〜17:00
25(木) 13:00〜17:00
26(金) 休み
27(土) 11:00〜17:00
28(日) 11:00〜17:00

使い心地良く、食卓の定番になる古谷さんの器。
買い足したり、割れてしまったらリピートしに来てくれるお客様が多くいらっしゃり、ずっと愛される器なんだなぁ、といつもしみじみ。
そんな古谷さんの器でカタルテ店内がいっぱいになりますよ。
昔から作られている柔らかな粉引の白い器はもちろん、最近作られている青灰の器や新作も。
また、人気の耐熱グラタン皿・オーブンウェアも作って下さいます。
お友達も誘って、ぜひご来店ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▪️店舗でのお支払い方法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・現金
・クレジットカード・paypay
(※1万円以上のお買い物でご利用いただけます)

☆紙袋、マイバック持参大歓迎

▪️店舗へのアクセス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大阪市阿倍野区桃ヶ池町2-11-17

JR阪和線 南田辺駅 徒歩3分
地下鉄御堂筋線 西田辺駅or昭和町駅 徒歩12分
地下鉄谷町線 田辺駅 徒歩10分

店舗営業日について

お店のインスタグラムでもお知らせしていますが、現在店舗営業日が月に数日のみの状況です。

もともと月に8~10日程だったのですが、さらに少なくなり申し訳ございません。

また、店主の事情により先々の日程を組むのが難しく、営業日は直前告知となります。

数日から1・2週間前にインスタグラム・Facebookにてお知らせとなります。

オンラインショップは常時受付しています。引き続きよろしくお願い致します。

(お支払い方法を代引きのみとさせていただきます。

代引き手数料は当店で負担しますのでお客様にはかかりません。)

今までも不定期な月数日営業のカタルテでしたが、今まで以上にマイペース営業となります。

でも、マイペースだからこそ、今までも細く長く続けてくることができたようにも思います。

今後もそんなカタルテを、どうぞよろしくお願い致します。

営業のことや告知等は、インスタ・フェイスブックの投稿が主になっていますので、ぜひそちらの投稿を見ててくださいね。

カタルテ 店主 miya

 

奥田章さんの「十草ふたわん」

寒くなってくると蓋つきの器が気になります。

蓋を開けて湯気がたつと、それだけでほっこりしますね。

フリーカップに蓋があるサイズ感。

茶碗蒸しや、ちょっとしたスープ、暖かいお飲み物にと色々使える蓋碗です。

 

村上直子さんの器


村上直子さんの器をいくつかオンラインショップにUPしています。

ぜひご覧ください。

 

 

店舗営業についてのお知らせ

こんにちは!カタルテ店主のmiyaです。

お店の営業の仕方についてのお知らせです。

諸事情により、しばらく実家と行ったり来たりの生活となりそうです。

今までは、1~2か月先の営業日を告知して、それを見たお客様にご来店いただいておりました。が、当面先々の日程を組むのが難しい状況となりました。

ですので、営業できる時は「明日お店やります!!」みたいな直前告知での営業となりそうです。

オンラインショップは継続しますので、引き続きよろしくお願い致します。

(但し、お支払い方法を代引きのみとさせていただきます。

代引き手数料は当店で負担しますのでお客様にはかかりません。)

今までも不定期な月数日営業のカタルテでしたが、今まで以上にマイペース営業となります。

でも、マイペースだからこそ、今までも細く長く続けてくることができたようにも思います。

今後もそんなカタルテを、どうぞよろしくお願い致します。

営業のことや告知等は、どうしてもインスタ・フェイスブックの投稿が主になっていますので、ぜひそちらの投稿を見ててくださいね。

大武幸子・ヤマノネ硝子 glass exhibition

/

大武幸子さん、ヤマノネ硝子さんのガラス展が5/20~始まります。

硝子工芸には様々な種類があります。

大武さんはキルンワークガラス。ヤマノネ硝子さんは吹きガラスです。

それぞれの技術や作家さんおオリジナリティが詰まった作品がたくさん届きます。

ぜひ手に取ってご覧ください。

___________________________

大武幸子・ヤマノネ硝子 glass exhibition

5/20~28(会期中24休み)

12:00~18:00(20と26の2日間は20時まで営業します)

___________________________

キタイリカさんのsabiボウルとソーサー皿

キタイリカさんのsabiボウルとソーサー皿のセット

オンラインショップにUPしました

 

小辻真一さんの器

買付やらイベント主催、イベント出店としていましたら、

ブログの更新が2か月も滞っておりました!

最近はついついインスタグラムを優先してしまっています(汗)

写真は伊賀の小辻真一さんの器です。

カタルテにしては珍しく、重量感のある荒々しい風合いの器です。

土と炎の力を感じる小辻さんの器たち。

土の赴くままに、対話するように作陶されていて、1点1点の個性があるのも特徴です。

ぜひ店舗で手に取って見てみてください。

ご来店ありがとうございました


昨晩から雨の大阪でしたが、ご来店いただいたお客様ありがとうございました。

店内のことや器のセレクトのことを褒めていただいて嬉しい一日でした。